« World Wideが18mのグラスファイバーポールを発売予定 | メイン | 【訃報】桜田OM(AH0K、JR2GMC)がサイレントキーに »

2007年03月27日

スプラトリー諸島DXペディション(9M4SDX)チームの映像が公開

My-flag.png Ja-flag.png

櫻井OM(JQ2GYU)のサイトで、マレーシア・日本合同チームによる(マレーシア領)スプラトリー諸島DXペディション(コールサインは9M4SDXの各種映像が公開されています(QuickTime フォーマット)。

#なお、筆者(7J3AOZ)の環境では、QuickTimeのバージョンを最新版(Ver7)にしないと、映像を見る事が出来ませんでした。QuickTimeはこちらからダウンロードする事が可能です。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/5032

コメント

僕のところでも見えません。
YouTubeに入れて頂くとよいのだけど・・
わがまま??

こんにちは。

ストリーミング再生ではない見たいで、ファイルのダウンロードが終了するまで再生されないようです。

#しばらく待ってみると、再生が始まるかも知れません。

YouTubeは,先のPLC実験でもう一杯一杯です。
無料アカウントを大量作成するのも下品なので,ご容赦ください。
QuickTimeを最新版にしていただくだけのことですので,お手数ですがお願いします。
セキュリティ的にもQTは最新版にしておくに越したことはありませんから,これをきっかけにしてくださいませ。

あと,右クリックでファイルとして保存して,QuickTimePlayerで再生してご覧いただく,という方法もよさそうです。
この方が,画面の大きさを自分の好きに設定できますしね。

さっそくダウンロード視聴させていただきました。
スプラトリーで聞くJAの音声と、現地の魚介類が興味深いですね。

ところで、あくまで今後のための提案なのですが、せっかくQuickTimeをお使いになるのであれば、ビデオPodcast向けに圧縮してくださると、iPodにも転送できて好都合かと思います。

画面サイズが同じ320x240でも、H.264 MPEG-4形式のほうが、画質も音質もはるかに良いですし、iPodをテレビにつなげれば、会合などで大勢の人たちが視聴することも不可能ではありません。

以上、若輩者の戯言として、今後の映像配信時の一案に加えてくださると幸いです。

シーフードの中華レストランの風景は,ラヤンラヤン島ではなく,帰りのチャーター便で渡った先,東マレーシアのサバ州コタキナバルでの昼食風景です。

ただ,ラヤンラヤン島での食事も,毎日が中華&マレーシア料理のバイキングスタイルでしたが,メニューも毎食工夫されていて,大変おいしいものでした。

H.264 MPEG-4ですね。
AdobeのWindows用プレミアエレメンツを使い始めたばかりで,まずはもともとがMacユーザーだったので(笑),馴染み深いQTを使ってしまいました。
ちょっと調べてみます。

アドバイス多謝です。

Adobeのプレミア・エレメンツをざっと見てみましたが,ファイルの書き出し対象フォーマットの中にH.264 MPEG-4が見当たりません。
MPEG-1と-2はありましたが。

私はSony製DVDビデオカメラを使用しているので,それに付属してきたPicturePackageというソフトでWindowsPCに映像を取り込み,簡単な編集(不要部分をカットする程度)をしてから,そのファイルをAdobeのプレミア・エレメンツに喰わせてQuickTimeに変換する,という工程を採りました。

H.264 MPEG-4フォーマットを出力させるのには,皆さんは,普段何をお使いですか?

櫻井さんには、余計な作業を強いてしまいました。今はMacをお使いでない可能性を考慮しなかった私の責任です。申し訳ございません。

プレミアをお使いであれば、"Windows Media Video 9(WMV9)"での書き出しはできませんか?Windows標準の"Windows Media Player"で再生可能な形式のほうが、むしろ汎用的で最適かもしれません。

ちなみに、私はDV形式のままMacのiMovieで編集し、iPod用のムービーとして書き出す選択肢を選んでいました。また、簡易的な編集と形式変換だけなら、QuickTimeのPro版でも可能ですが、MPEG-2からの書き出しには対応していなかったと記憶しています。

おはようございます。

ちょっと調べて見ましたが、現行のQuickTime7 Pro(+QuickTime 6 MPEG-2再生コンポーネント)でも、普通のMPEG-2をH.264に変換するのは難しい見たいですね。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051121/114358/
↑デジタルARENA「【緊急】QuickTime 7 Proでは普通のMPEG-2動画からiPod用動画は作れない!」

なお、フリーソフトによる変換は、下記のURLが参考になると思います。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051109/114188/
↑デジタルARENA「録画から転送まで完全自動化! 録画したTV番組を新型iPodで楽しもう」

追加情報です。

Adobeの商品情報によると、プレミアエレメンツには、MPEG-4で書き出す機能もあるようです。

私は、Photoshop ElementsとGoLiveのユーザーでしかないので、それ以上の情報は、どなたかお詳しい方にフォローをお願いできれば幸いです。

個人的なわがままから、余計なお節介をいたしまして、櫻井さんをはじめ、皆様には大変申し訳ございません。重ねて陳謝申し上げます。

AdobeのWebサイトに行ってみました。
なんと,プレミアエレメンツがVer.3.0になっていて,MPEG-4に対応したとありました。
私のは2.0なんです。
近日中にアップグレード版を購入することにします。
色々とご指導をありがとうございました。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)