東京都大島町(JCG #10004)からの運用情報
「JF4CADの運用日誌」の記事によると、同Weblogの筆者である沼本OMは、5月5日の11:00頃~14:00頃まで、東京都大島町(JCG #10004)の伊豆大島・三原山中腹より運用を行うそうです。
なお、運用する周波数/モードは、50、144、430MHz帯のSSB(FM、AMはリクエストがあれば運用可能)と言う事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#この情報は、沼本OMから直接お寄せ頂きました。
TNX JF4CAD
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
« Scarborough Reef DXpedition(BS7H)は5月6日の00:00(UTC)に終了の予定 | メイン | 山口県周南市 樺島からの運用情報 »
「JF4CADの運用日誌」の記事によると、同Weblogの筆者である沼本OMは、5月5日の11:00頃~14:00頃まで、東京都大島町(JCG #10004)の伊豆大島・三原山中腹より運用を行うそうです。
なお、運用する周波数/モードは、50、144、430MHz帯のSSB(FM、AMはリクエストがあれば運用可能)と言う事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#この情報は、沼本OMから直接お寄せ頂きました。
TNX JF4CAD
このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/5240
