« JK6SEW WebLog「20,000アクセス記念 総アクセス数予想イベント」 | メイン | 3Z50SPU celebrating the 50th anniversary of SPUTNIK-1 »

2007年10月17日

「2008-2009年版 JARL会員局名録」が2008年1月下旬に発行される予定

JARL(社団法人 日本アマチュア無線連盟)のサイトによると、同連盟は、「2008-2009年版 JARL会員局名録」を2008年1月下旬に発行する予定だそうです。

同サイトによると、

 ご購入については、JARL NEWS「秋号」綴じ込みの専用払込取扱票をご利用いただき、2007年12月中旬までの間、会員予約特別価格の送料・税込みで、3,000円でのご予約ができます。

との事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#同サイトによると、個人情報保護法の絡みで、一般書店やアマチュア無線機器販売店での販売は取りやめているそうで、現在は、JARL会員(乃至登録クラブ)による直接購入のみとなっているそうです。何か世知辛い話のような気がするのは、筆者(7J3AOZ)だけでしょうか(汗)。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6014

コメント

>何か世知辛い話のような気がするのは

しかし,現在のコールブックへの掲載システムは,いまどき珍しいオプトアウトですから,当然の処置ではないでしょうか。

オプトインにすれば,また変わってくると思いますが。

櫻井さん、まいどです。

まあ、OMさんが良く言う所の「昔は、アンテナが立っていたら、そこの家に押しかけたもんだ」と言う話が、現代ではもはや通用しないと言う事なのでしょうね。

#まあ、私も、少年時代に「アマチュア無線家には悪い人はいない」と純粋に信じていた(信じられた)時代を懐かしんでいるだけかも知れません。

ところで、

>オプトアウト、オプトイン

光入出力かと思っちゃいました(笑)

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)