« JARL関西地方本部「年末ハムの集い」への参加レポート | メイン | 「平成生まれアマチュア無線クラブ(JQ1YQA)」会長がフィールドデーコンテストで全国1位に »

2007年12月04日

アマチュア無線情報掲示板を設置しました

当ニュースの左サイドバーに「アマチュア無線情報掲示板」を設置しました。

移動運用やネタのタレコミ(笑)などの情報の投稿を、どうぞ宜しくお願い致します。また、それ以外の書き込みも、もちろんOKですが、このBBS上での議論は避けるようにお願いします。

なお、投稿は個人のコールサインでお願いします。匿名での投稿は、警告なしで削除させて頂きますので、あらかじめご了承ください。

#みなさまの楽しい投稿をお待ちしております。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6272

コメント

このたびのJARL理事選挙に立候補しましたJA1ELY草野です。HPが出来ました。皆様のブログにリンクして頂ければ幸いです。

http://www.catv296.ne.jp/~dxweb/JA1ELYindex.htm

JQ6QUK佐藤さんの運用予定です

【JQ6QUK佐藤さんからの文面】
お世話になってます    明日22日から23日まで 平戸市・度島(42-111)で移動運用します 10時前にはQRV出来ます 7 3.5MHの予定です    よろしくお願いしておきます

tnx info:JS3IKM


2月25日開催されたPLC異議申立第18回の傍聴記を
行政訴訟Webに公開しました。ご覧ください。
http://plcsuit.jp/PLCexp32.htm

PLCをHF帯全域に解禁するようごり押しした経団連で
すが、今度は屋外での使用解禁を持ち出してきました。
昨年10月政府に出した経団連の規制緩和35件のうち
の最後の方の34番目に潜り込ませています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

既存周波数ユーザとの共存のため、以下の条件を
付与した上で、2~30MHzの周波数帯において
PLCの屋外利用を認めるべきである。
 A.アマチュア無線利用帯域等に対するノッチの挿入。
 B.軒下(のきした)設置など、設置環境に対する運用基準の導入
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ノッチを入れろということは、現行のノッチ不要の技術基準
では無線通信とは共存できないと認めたに等しいものです。
もしPLC行政訴訟が起こされてなかったら、そのもたらす
結果は想像するだけでも恐ろしいです。

PLC行政訴訟原告団事務局
JA1ELY 草野利一

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)