« JARL群馬県支部「平成20年度 支部大会」 | メイン | Logger32のVer3.12.0がリリース »

2008年07月11日

SteppIR 導入記

憂楽日記Ver.2」に、同Weblogの筆者である中出OM(JA3AVO)が、米国のFluidmotion Incorporatedが開発した、エレメントの長さを動的に変更する事によって、常に最適なマッチングを行う事で有名なアンテナ「SteppIR」の導入及び使用記を連載しています。

SteppIR 導入記(1)
SteppIR 導入記(2) 新旧比較
SteppIR 導入記(3) 回転半径
SteppIR 導入記(4) ご対面
SteppIR 導入記(5) マニュアル
SteppIR 導入記(6) 前準備
SteppIR 導入記(7) 旧ANT撤去
SteppIR 導入記(8) 時間切れ
SteppIR 導入記(9) びっくり
SteppIR 導入記(10) コントローラー
SteppIR 導入記(11) 残念なことに
SteppIR 導入記(12) 完成しました
SteppIR 導入記(13) クランクアップ
SteppIR 導入記(14) My antenna
SteppIR 導入記(15) 動作設定
SteppIR 導入記(16) トランシーバーインターフェース
SteppIR 導入記(17) Create & Modify モード
SteppIR (18) A25SL,A25KDJ
SteppIR (19) 180°& Bi-Dir
SteppIR (20) Retract(格納)Mode
SteppIR その後
SteppIR その後(追伸)
SteppIR “Create & Modify Mode”
SteppIR 打ち上げ角
SteppIR導入記 CQ誌11月号
SteppIR あれっ!
SteppIR と チューナー
SteppIR Negativeな側面
SteppIR その後
SteppIR を上げて思うこと
SteppIR 復旧
SteppIR Rigと直結
SteppIR Yケーブル
SteppIR Hamlogも無事連動
SteppIR コントローラー操作の勘違い
SteppIR コントローラー復帰
SteppIR の 50MHz

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/5532

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)