« 「Japan Island Award(JIA)」と「日本離島アワード」のQSLカードリストが変更 | メイン | 当ニュース左サイドバーの「2010年のQSO数は?」アンケートの結果 »

2011年02月02日

Japan Desert Islands Award(JDIA、日本無人島アワード)

澤谷OM(JF0BPT)から「Japan Desert Islands Award(JDIA、日本無人島アワード)」をご紹介頂きましたので、下記にルールなどを転載します。

---

【アワード名】
Japan Desert Islands Award (JDIA)(日本無人島アワード)

【発行者・管理者】
発行業務:蜻蛉アイランドフリーク(Akitsu Island Freak)JR0ZDR
HP・申請書等管理業務:東京歯科大学ARC JA1YUC

【発行年月日】
2011年6月1日~

【受付け開始】
2010年4月1日~

【ル ー ル】
蜻蛉アイランドフリーク作成の公開リスト掲載の無人島で運用する局と交信し、QSLカードを得る。
1990年以降の交信を有効とする。
カードには島名が明記されていれば良い。(島番号はカード記載の必須事項ではない)
アワード申請者で、無人島で運用した局はその島との交信が成立したものとみなす。運用後に発行した交信証を同封し、リストには交信相手局1局を記載する事。

【ク ラ ス】
それぞれ異なるアワードデザインのJDIA-10,50,100,200,300…
JDIA-50以上は75,125,150,175…というように、25島区切りでステッカー

【特   記】
Modeのみ

【申 請 料】
JDIA-10,50,100,200,300…はそれぞれ400円定額小為替。ステッカーは1枚につき100円。
「新規登録証」(後述)は400円。

【リスト未登録島の扱い 及び 新番号付与について】
1.1990~2010年に運用された無人島でリスト未掲載の島があれば、交信証の複写を同封してリスト掲載の島と合わせて申請できる。その後、リストに追加する。
2.運用実績のない無人島で運用し、新番号付与申請があれば、リストに追加する。2011年6月以降は単に運用実績のない無人島で運用が行われた事実があっても、新番号付与申請がされない限り、リストアップは行わない。
3.1990年以降の交信であれば、リスト掲載以前のカードも有効。
4.無人島は海洋(河口部含む)または湖沼(汽水湖含む)に在る、(財)日本離島センターの「シマダス」、日外アソシエーツの「日本島嶼辞典」、国土地理院の「ウォッちず」のいずれかに掲載のある自然島を対象とする。
5.河口部以外の河川島や人工島は除外。架橋、防波堤接続、砂州・トンボロ接続の無人島は有効。埋立地続きは無効。
6.未登録島の新番号付与条件として、1未登録島につき最低35QSO以上を必須とする。1回の運用で35QSOが成立しなくても、複数回の運用のトータルで良い。
7.新番号付与申請時には、35QSO分のログの写し、上陸証明写真(人物写真でなくても、運用風景を撮影したもので可)を同封する。
8.未登録島での新規運用は1日2島までを限度とする。但し、午前中のみ、または午後のみで2島は認めない。(1日で3島め以降、半日で2島め以降は無効とし、新番号を付与しない。)
9.新番号付与申請の際、「新規登録証」(認定証)が必要な場合は申請料400円(定額小為替)を同封する。

【規約・リストなど】
アワード申請書、追加ステッカー申請書、新番号付与申請書、島リストはHP(http://mujinto.jp/)よりダウンロードする。

【申 請 先】
(1)アワード・追加ステッカー申請は
〒390-0313 松本市岡田下岡田151-4 澤谷 昌英宛
(2)リスト未掲載の島の登録、新番号登録申請は
〒261-8502 千葉市美浜区真砂1-2-2 東京歯科大学ARC 末原宛

---

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/13761

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)