« 米国在郷軍人会94周年記念局 N9L | メイン | 【訃報】遠藤OM(JA7TAP)がサイレントキーに »

2013年02月23日

JARL広島県支部「第21回 広島WASコンテスト」

「広島コンテスト委員会」のサイトによると、JARL広島県支部は、2月23日(本日)の21:00~24日の17:00に「第21回 広島WASコンテスト」を開催するそうです。

このコンテストで使用する周波数帯は、

JARL制定のコンテスト周波数に準じる。
(1.9MHz帯は1.908~1.912を推奨する)

、各周波数帯ごとの運用時間帯は、
・2月23日
 1.9MHz 21:00~24:00(3H)
 3.5MHz 21:00~24:00(3H)

・2月24日
 7MHz 13:00~17:00(4H)
 14MHz 09:00~12:00(3H)
 21MHz 09:00~11:00(2H)
 28MHz 08:00~10:00(2H)
 50MHz 09:00~12:00(3H)
 144MHz 09:00~12:00(3H)
 430MHz 10:00~12:00(2H)
 1,200MHz&Up 10:00~12:00(2H)

となるそうです。

また、得点とマルチプライヤーは、

○得点
 コンテストナンバーの交換が完全に行われた交信。
  県内局との交信: 5点
  県外局との交信: 1点
 ※県外局同士の交信も有効。また、海外局との交信も有効。
 同一バンドにおいて同一局との交信は電信・電話・デジタルモードそれぞれ1交信ずつ有効
 ※電信/電話/デジタルモード共に同じポイント。

○マルチ
 異なる広島県内の市郡区ナンバー及び、異なるGL数。
 但し、バンドが異なれば同一市郡区/GLでもマルチとする。

となるそうで、コンテストナンバーは、広島県内局は「RS(T)+市郡区ナンバー」、広島県外局(海外局も含む)は「RS(T)+グリッドスクエアナンバーの上位4文字」(PM74など)となるそうです。

なお、

※当コンテストでは、シングルバンド種目(1200MHzバンド以上含む)は2種目に書類提出できる。
但し、マルチバンドといずれかのシングルバンドへの書類提出、 同一人による異なるコールサインでの書類提出は禁止する。

との事ですので、このコンテストに参加する方はご注意ください。

ルールなどの詳細は、上記のリンク先をご覧ください。

#自局のグリッドロケータを調べるには、(株)オノウエ印刷のWebサイトで提供されている「Grid Square Locator Calculator」が便利です。

For outside Japan station : English rule is here.

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/15637

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)