« JARL大阪府支部・技術講習会「D-STAR講習会 ~ これに参加すればD-STARの全てが分かる ~」 | メイン | TurboHAMLOGのVer5.22bが公開 »

2013年09月01日

全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール

「TEAM7043」の記事によると、9月1日(本日、防災の日)の14:00~16:00に「全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」が行われるそうです。

なお、このロールコールにおける想定は、

・対南関東直下地震を想定
・神奈川県、東京都、千葉県のM7級の地震
・富士山の噴火の恐れあり

との事で、
交換情報:
RS+QTH(JCC&JCG)+QRA+GL
情報伝達:
JA3RL(仮対策本部)への伝達訓練
運用周波数:
3.5MHz&7MHz&18MHz&21MHz&24MHz&28MHz
50MHz&144MHz&433MHz(簡易デジタル無線含む)&1292MHz帯使用
電波形式:
SSB,CW,AM,FM,RTTY,SSTV,DV

と言う要領で行われるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/16130

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)