« JARL熊本県支部「2008年オール熊本コンテスト」 | メイン | FJ/OH2AMの運用に関するクレーム »

2008年01月03日

JARL兵庫県支部「オール兵庫コンテスト」

JARL兵庫県支部のサイトによると、同支部は、1月4日の09:00~21:00に「オール兵庫コンテスト」(PDF)を開催するそうです。

このコンテストの参加資格は、

(1)兵庫県内局・・・兵庫県内で運用するアマチュア無線局
(2)兵庫県外局・・・兵庫県外(海外からの参加も含む)で運用するアマチュア無線局
(3)SWL

と言う事で、使用する周波数帯は1.9~1200MHz帯(詳しくはルールを参照)、県外局(海外局を含む)同士の交信は無効になるそうです。

また、ユニークな部門として、FMハンディ機部門があり、この部門への参加条件は、

この部門は、災害現場において最大限の機動力を発揮するための訓練要素が含まれており、これをコンテストに応用しましたので、内蔵ホイップであり、内臓電源であり、下記のとおり軽快に動けることが条件です。

(1)144MHz、430MHz、及び1200MHz帯のFMハンディー機を使用すること。
(2)電源は本体に内蔵出来る乾電池、またはNi-cd等のバッテリーを使用すること。外部電源は不可とするが、本体と一体構造であれば大容量のものやハイパワーの電池ケースを使用可。さらに、コンテスト期間中の乾電池交換も可。
(3)アンテナはハンディー機に付属しているアンテナ、またはそれに準じるホイップアンテナを使用すること。同軸ケーブルその他を使用した外部アンテナは不可。変換コネクタは可。
(4)無線機とアンテナ、その他付属機器の全てを体に身につけて軽快に動けること。
(5)公共の交通機関及び自動車を除く手段を使っての移動であればコンテスト期間中に移動してもかまわないが、運用を開始したマルチエリアからは外へ出ないこと。上手に移動して広範囲の方とQSOして下さい。
(6)参加はシングルバンドでもマルチバンドでもかまわない。
(7)使用した無線機、電源、ホイップアンテナの型式をサマリーシートの意見欄に記入のこと。

のようになるそうです。

なお、

行事等の開催に伴い、臨時かつ一時の目的のために運用するアマチュア局、及び国際宇宙基地に開設されたアマチュア局と通信を行うために臨時に開設するアマチュア局(8J又は8Nのプリフィックスで始まる局)は、エントリーされてもチェックログとして処理します。

との事です。

ルールなどの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6313

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)