兵庫県川辺郡猪名川町(JCG #27010)からの運用情報
長井OM(JO3OMA)からの情報によると、長井OMは、7月21日(本日)の09:00~16:00(予定)に、兵庫県川辺郡猪名川町(JCG #27010)から運用を行うそうです。
なお、長井OMが運用する周波数帯/モードは50MHz帯のSSBになるそうで、ご友人の方が144、430MHz帯のFMで運用を行う予定だそうです。
#この件は、長井さんから、当ニュース左サイドバーの情報掲示板で教えて頂きました。
TNX INFO JO3OMA
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
« 池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)は「関西アマチュア無線フェスティバル 2008」にブースを出展します | メイン | アマチュア無線家専用SNS「MyShack」の会員数が120名を突破 »
長井OM(JO3OMA)からの情報によると、長井OMは、7月21日(本日)の09:00~16:00(予定)に、兵庫県川辺郡猪名川町(JCG #27010)から運用を行うそうです。
なお、長井OMが運用する周波数帯/モードは50MHz帯のSSBになるそうで、ご友人の方が144、430MHz帯のFMで運用を行う予定だそうです。
#この件は、長井さんから、当ニュース左サイドバーの情報掲示板で教えて頂きました。
TNX INFO JO3OMA
このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/11756
