« NHK「ゆうどきネットワーク」のPLCに関する報道 | メイン | 視覚障害者向EchoLinkクライアントソフトウェア「ElSeeMore」 »

2007年04月22日

Ulithi Atoll (ウルシー環礁、IOTA OC-078)からの運用が開始された模様

Fm-flag.png

W1VX DXing Help DeskDXバケーション掲示板に投稿された情報によると、先日お伝えしました、長瀬OM(JK1QLR)によるミクロネシア連邦のUlithi Atoll (ウルシー環礁、IOTA OC-078)での運用が、昨日(4月21日)より開始された模様です。

なお、この運用で使用されているコールサインはV63LRで、4月23日まで運用が行われると言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JL3CRS Official Blogの記事によると、4月20日の夜(日本時間)から運用が開始されたそうです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://7j3aoz.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/5177

コメント

白原さん、こんばんは

Yap本島に戻られた長瀬さんから、当ブログに現地よりコメントがありました。木曜の早朝の飛行機で帰国する予定だそうです。

高野さん、まいどです。

この件は、DXバケーション掲示板で拝見しておりました。ものすごいパイルアップだったようですね。

#世界的に見ても、かなり珍しい所ですので、私もいつか行って見たいなと思っております(でも、英語での日常会話が出来るレベルと言うのが難しいか(笑))。

白原さん
こんにちは。

一応EUとNAを意識して深夜に運用してみてパスを探ったのですが、パスのありそうな時間帯に15分くらいCWで14に出ても誰も応答しないとか、参りました。

Chief達のパーティーに呼ばれて、酔っ払ったあと、ふらふらしつつも、がんばって運用し電信を打っていた時間が、皮肉にも電信ではQSO効率が良かったのですが、やし酒には電信の神が下っていたのでしょうか。

長瀬さん、今晩は。

>誰も応答しないとか

特に最近のコンディションは読みにくいですもんね(それと、クラスターワッチャー(笑)が多いので、クラスタに上がるまで誰も呼んでこない事も...)。

>やし酒には電信の神が下っていたのでしょうか。

きっとそうです(笑)

#うちの田中さん(JR3QHQ)も、DRANK状態だとオペレートの切れが良いような気もしますし(爆)

ところで、いつか機会がありましたら、ウルシーに連れていって下さいませ(私は英語がダメダメでございますので(汗))。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)