« 2007年03月22日 | メイン | 2007年03月24日 »

2007年03月23日

第5回 執念記念コンテスト

「JR1CDD アマチュア無線の部屋」の記事によると、同Weblogの筆者である鈴木OM主催の「第5回 執念記念コンテスト」が、2007年4月1日~2008年3月31日に開催されるそうです。

このコンテストは、開催期間中の毎月第2土曜日の09:00~翌日曜日の21:00の交信が得点になると言うユニークなルールで、使用する周波数/モードは、50MHz帯のオールモードになるそうです。

また、交信したモードによって、得点の乗数が変わり(CW(含むデジタル)は1倍、SSBは2倍、AMとFMは4倍)、さらに自作品を使用した場合は、得点が2倍になるそうです。

ルールなどの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

#かなりユニークなルールのコンテストですよね。なお、同記事によると、第1回は「FT-690mkII」、第2回は「高級風力計」、第3回は「6mAMトランシーバキット」と言う、豪華な副賞が用意されているそうです。

JARL Web「News Flash」が更新

JARLのサイトの「News Flash」が更新されています。

宇宙服衛星2号機Suitsat-2のハードウエア開発が進展(搭載SDR無線の完成近づく)

米空軍創設60周年、米・グリーンランド防衛条約56周年記念局 OX60AD

Gl-flag.png

VA3RJ Amateur Radio Resourcesによると、グリーンランドにおいて、米空軍創設60周年と米・グリーンランド防衛条約56周年を記念して、記念局のOX60ADが4月1日~30日に運用されるという事です。

なお、運用する周波数/モードは40、20、17、15、10m帯のCW、SSB、RTTYになるとの事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL埼玉県支部「支部の集い」

「JARL Web版地方だより」によると、JARL埼玉県支部は、4月1日の13:30~17:30に、所沢市文化センターミューズ管理棟5階・第2展示室において、「支部の集い」を開催するそうです。

当日の内容は、

各種報告
表彰
アマチュア無線各種相談コーナー
クラブ発表
工作教室(電波適正利用推進員協議会による小学生以下対象のICラジオ/20セット、一般対象の電波チェッカー/40セットの製作)

となるそうですが、ジャンク市は開催されないと言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL愛知県支部「南極観測50周年、名古屋港開港100周年記念行事」のレポート

800px-Antarctic_Museum_Fuji.png

JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)のサイトに、先日お伝えしました、3月17日に「名古屋港ポートビル」で開催された、JARL愛知県支部主催「南極観測50周年、名古屋港開港100周年記念行事」のレポートが掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#なお、3月28日まで(時間は09:30~17:00)、1985年から名古屋港に係留されている南極観測船「ふじ」(写真)の船内ライブラリ室において、南極観測50周年特別記念局である8J1ANT/2の公開運用を行っているそうです。

Photo from Wikimedia Commons

CubeSat launch scheduled

ARRLのサイトのニュースによると、3月27日に、カザフスタンのバイコヌール宇宙港より打ち上げられる予定のCubeSatのうち、4つのCubeSatにアマチュア無線機器が搭載されていると言う事です。

1)CalPoly CP3
  1200bps FM AFSK(AX.25)、436.845MHz
2)CalPoly CP4
  1200bps FM AFSK(AX.25)、437.325MHz
3)University of Louisiana CAPE-1(コールサインはK5USL
  9600 bps FM FSK(AX.25)、CWテレメトリ(30秒おき)、435.245MHz
4)Universidad Sergio Arboleda Libertad-1(コールサインは5K3L
  1200 bps FM AFSK(AX.25)、437.405MHz

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#打ち上げと衛星の分離・軌道投入が成功する事を祈念しております。

ケルマディック諸島(ZL8)からの日本人の運用が開始された模様

Nz-flag.png

「でるたー ぱぱ の部屋」の記事によると、先日お伝えしました、施向OM(ZL1GO、exJA4EKO)とJacky Calvoさん(ZL3CW)による、ニュージーランドのケルマディック諸島(ZL8)からの運用が開始された模様です。

同記事によると、

予定では23日か24日からのQRVと伝えられていたZL1GO/8、ZM8CWですが、少し早くQRVを開始しました

との事で、現地でのコールサインは、施向OMがZL1GO/8、JackyさんがZM8CWを使用している模様です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。