« 2007年04月16日 | メイン | 2007年04月18日 »

2007年04月17日

Swains Island update

SOUTHGATE Amateur Radio Clubのニュースによると、4月4日より運用を行っていた、Swains Island DXpedition(N8S)は、18:00(UTC)前後に運用を終了したと言う事です。

なお、同記事によると、現在オンラインログサーチに登録されている同ペディションのQSO数は104532と言う事ですが、最終的には112000以上になるだろうと言う事です。

また、同ペディションチームのメンバーは、引き続き4月17日~24日まで、サモアより5W5AAで運用を行うと言う事です。

詳しくは、上記のリンク先をご覧下さい。

JP3YHH(D-STARレピータ)に430MHz帯が追加

「D-STAR NEWS」の記事によると、大阪市平野区に設置されているD-STARシステム用レピータ局であるJP3YHHは、1.2GHz帯のレピータ装置のみが設置されていましたが、4月18日に430MHz帯のレピータ装置を増設し、運用を開始する予定だと言う事です。

なお、同記事によると、

これにともない、レピータ局のコールサインのA/B設定が次のとおり変更になりますのでご注意ください。

JP3YHH(大阪市平野区)
430MHz帯レピータ  JP3YHH
1200MHz帯レピータ JP3YHH B

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#全国で続々と430MHz帯のD-STARレピータが開設されているようですね。なお、「D-STAR JP3YHJ &JP3YHL 京阪奈地区レピーターアクセスマップ」が、Yahoo! Japanの「ワイワイマップ」で公開されています。ところで、筆者(7J3AOZ)が設置した「JR3VKアクセスマップ」への情報追加も、みなさまどうぞ宜しくお願い致します(笑)。

追記:「D-STAR:品川荏原430 JP1YJK A アクセスマップ」も設置されていますね。

追記:能登さん(JK1FBA)のコメントによると、「JP1YIU D-STAR430MHz 浜町レピーターアクセスマップ」と「D-star JP8YDZ MAP for ID-91」もあるとの事です。また検索して見ましたら「JP3YCV D-STAR レピータアクセスMAP」もありました。便利なツールは、すぐみんなに使われますね(笑)

PLC(高速電力線搬送通信)に関する「電波監理審議会審理」関係の書類が公開

「PLC行政訴訟原告団事務局」のサイトで、5月24日の10:00より、総務省11階 第1101会議室で行われる、PLC(高速電力線搬送通信)に関する「電波監理審議会審理」関係の書類が公開されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL岩手県支部「第29回 通信コンテスト」

JARL Web版地方だより」によると、JARL岩手県支部は、4月21日の21:00~22日の12:00にかけて開催される「オール東北アマチュア無線通信コンテスト」に合わせ、「第29回 通信コンテスト」を同日・同時刻に開催するそうです。

このコンテストの参加資格は、岩手県内在住のアマチュア局、得点は岩手県内の局との完全な交信で1点となり、マルチプライヤーはコールサインのラストレター(AからZ)になるそうです。

また、

新規開局者を対象に、新人賞を発行しますので、平成17年4月1日以降に開局した方は、免許年月日記入してください。コンテスト委員会で審査のうえ、数名の方に新人賞を発行します

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

小笠原諸島・父島からの運用情報

「JA1AVHの独り言」の記事によると、庄野OM(JA1AA)、鈴木OM(7N1VMN)、齊藤OM(JA1BVA)が、4月16日~18日の17:00まで、小笠原諸島・父島より運用を行うそうです。

なお、出力は5WのQRP運用、運用する周波数/モードはローバンドのCWが主体だそうですが、7、21MHz帯のSSBでの運用も予定されているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。