« 2007年05月03日 | メイン | 2007年05月05日 »

2007年05月04日

Elecraft K3の販売予約が開始

K3.png

各種のQRPトランシーバキットの製造/販売で知られるElecraftのサイトによると、同社は、新型トランシーバーである「K3」(写真)の販売予約受け付けを、同社のオンラインオーダーページで開始したようです。

このトランシーバーは完成品と半完成品(ハンダ付け不要)が用意され、それぞれに10W機と100W機が用意されるようで、気になるお値段は、K3/10(キット)が1399ドル(約169000円)、K3/100(キット)が1749ドル(約210000円)、K3/10-F(完成品)が1599ドル(約192000円)、K3/100-F(完成品)が1989ドル(約240000円)となるそうです。

また、出荷開始は7月を予定しているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#なお、注文金額の50%を先に支払うと、優先的にオーダーが受け付けられるようです(支払わない選択も可能)が、日本からの注文は、日本総代理店のエレクトロデザイン経由のみになるそうです。また、エレクトロデザインのサイトによると、

・国内価格は未定です、日本からの注文は全て当社経由となります。

・現在予約のみ受付しております、予約者には入荷したシリアル番号順に出荷いたします。予約者には準備が完了しだい価格を明記した注文書を送付いたします。予約金、などは不用です、価格決定後のキャンセルも応じます。

・50%前払いの募集をエレクラフト社では行っていますが、日本での発売価格が未定なのでこのサービスには対応できません。但し初回ロットの内10台を日本向けに割り当ててもらいましたので、先着予約の10名までは初回ロットの中から出荷します。

・初回ロットの出荷時期は2007年7月頃を予定していますが日程は確定していません。

との事です。

日本ユニセフハムクラブ「こどもの日コンテスト」

日本ユニセフハムクラブのサイトによると、同クラブは、5月4日(本日)の21:00~5月5日の15:00まで、「こどもの日コンテスト」を開催するそうです。

このコンテストの使用周波数帯は3.5~430MHz帯(3.8、10、18、24MHz帯を除く、DXの参加もあるのでJARLコンテスト周波数準拠ではない)、コンテストナンバーはRS(T)+オペレータを表す記号(ユニセフハムクラブのメンバーはF、ジュニアオペレータはC、その他はV)となるそうです。

また得点とマルチプライヤーは、

コンテストナンバーの交換が行われた完全な交信に、Vは1点、Fは2点、Cは5点得点を与える。マルチオペとの交信は同一周波数帯において最初の交信のみ有効である。
マルチは異なるプリフィックスとする。(例 JM1, 7K4, HL2, KH0, 9N1)
なおJH1YDY/8の場合マルチはJH1、VK2/JH1YDYはVK2とする。

との事です。

ルールなどの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

世界スカウト運動創始100周年記念事業特設局 8J1Sの運用情報

「JO3TND@Blog」の記事によると、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ(JA1YSS)が開設している世界スカウト運動創始100周年記念事業特設局の8J1Sの運用が、5月5日(明日)の09:30~17:00まで、東京都三鷹市(常置場所)より行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

宮城県石巻市(JCC #0602)からの運用情報

「JQ2NPZ's HAM BLOG」の記事によると、上島OM(JN1NYA)が、5月4日(本日)の16:00頃より、宮城県石巻市(JCC #0602)より運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

TurboHAMLOGのVer5.07bが公開

「CQ DX!! de JJ2LPV Weblog」の記事によると、浜田OM(JG1MOU)が作成/配布されている、日本の多くのアマチュア無線家が使用しているアマチュア無線業務日誌ソフト「TurboHAMLOG」のVer5.07bが公開されたようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

EN62EN

Up-flag.png

「DX NEWS FROM JA7LMZ」の記事によると、5月5日~13日に、第二次世界大戦が終結して62年である事を記念した局であるEN62ENが、ウクライナで運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。