« 2007年07月02日 | メイン | 2007年07月04日 »

2007年07月03日

「2007 IARU HF チャンピオンシップコンテスト」に参加する連盟本部局が間もなく開局

VA3RJ Amateur Radio Resourcesによると、世界各国のアマチュア無線連盟HQ局が競い合う「2007 IARU HF チャンピオンシップコンテスト(7月14日の21:00~15日の21:00(JST))」に参加する、JARLの連盟本部局(HQ局)が、7月7日に開局するようです。

なお、JARLのサイトによると、今回開局する連盟本部局は、

8N1HQ 14MHz(CW)、28MHz(Phone)
千葉県君津市 東京大学コンテストクラブ

8N1HQ 1.8MHz(CW)、21MHz(Phone)
東京都港区 FEDXP

8N3HQ 3.5/3.8MHz(Phone)、14MHz(Phone)、21MHz(CW)
奈良県奈良市 関西HQグループ

8N3HQ 7MHz(CW)
兵庫県神戸市 大阪大学アマチュア無線クラブ

8N4HQ 3.5MHz(CW)、7MHz(Phone)、28MHz(CW)
岡山県岡山市 JH4WBYグループ

となるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#当クラブからは、関西HQグループ(8N3HQ、奈良県奈良市)のメンバーとして、田中さん(JR3QHQ)、中出さん(JA3AVO)、筆者(7J3AOZ)、筆者の家内(JN4QIN)が参加します。みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。

Limerick Radio Club to participate in transatlantic re-enactment flight 1937-2007

s42.png

SOUTHGATE Amateur Radio Clubのニュースによると、1937年7月5日に、大西洋横断商業飛行を目指した最初のテストとして、パンアメリカン航空(パンナム)のClipper III(機体はSikorsky 42飛行艇、写真)が、カナダ<>アイルランド間の飛行を行ってから70周年である事を記念して、Patrick Whiteさん(と息子さんのIanさん)が、PBY カタリナ飛行艇(愛称はVintage Lady)で7月6日に同航路の記念飛行を行う計画だそうですが、この記念飛行に合わせて、Limerick Radio Clubが記念局のEI70FOYを運用するそうです。

なお、この記念局の運用は、7月6日~8日に行われるそうで、運用する周波数帯は80~10m帯になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Photo from ウィキメディア・コモンズ

ボーイング787 ロールアウト記念局 W7FLY

787.png

VA3RJ Amateur Radio Resourcesによると、ボーイング社の新型旅客機「ボーイング 787(愛称はドリームライナー、写真)」がロールアウトする事を記念して、Boeing Employees AR Operators(BEARS) North Societyが、7月8日~9日に、 記念局のW7FLYを運用するそうです。

なお、運用予定の周波数は、14.240、14.050、7.240、7.050MHzになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Photo from ウィキメディアコモンズ

仙台七夕まつり特別局 8J7VENUSの運用情報

「JL3CRS Official Blog」の記事によると、現在、仙台チューニングDXハムクラブ(JH7YES)により運用されている「仙台七夕まつり(8月6日~8日)」の特別局8J7VENUS(運用は8月31日まで)が、7月6日の午前中~8日の午前中に、宮城県石巻市(JCC #0602)の田代島(IOTA AS-117、JIIA AS-117-059、JIA #06-101)より運用されるそうです。

なお、運用する周波数帯/モードは3.5~50MHz帯のSSB、RTTY、PSK31、SSTVになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

世界スカウト運動創始100周年記念局 3G100S

Ci-flag.png

「DX NEWS FROM JA7LMZ」の記事によると、チリにおいて、世界スカウト運動創始100周年を祈念して、記念局の3G100Sが8月1日まで運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。