« 2007年10月23日 | メイン | 2007年10月25日 »

2007年10月24日

JARL Web「News Flash」が更新

JARLのサイトの「News Flash」が更新されています。

ITU世界無線通信会議(WRC-07)の記念局4U1WRCをITU本部局で運用
石川県鳳珠郡穴水町の14名の児童・生徒が国際宇宙ステーションと交信に成功!!

Pete Smith Specialty「Radio Hams」

MGM(Metro-Goldwyn-Mayer)が、1931年~1955年に150本以上製作した短編映画シリーズ「Pete Smith Specialty」の一本である「Radio Hams」が、インターネット動画共有サービスである「YouTube」で公開されています。

戦前の米国のハムの様子がわかる、大変貴重なフィルムですので、是非ご覧下さい。

#なお、この映画は1939年の物で、1989年に著作権の保護期間は終了しておりますので念のため。また、モールス符号がわかると、さらに興味深くこの映画を見る事が出来ます。

JARL東京都支部「アウトドアミーティング2007」

JARL Web版地方だより」によると、JARL東京都支部は、10月28日の09:30~14:00に、東京都府中市の是政緑地レクリエーション広場において「アウトドアミーティング2007」を開催するそうです。

このミーティングは、

JARL東京都支部は,地球の環境問題につきまして数年前より,故・本間前支部長を先頭に,東京都内のアマチュア無線の愛好者が中心となって,多摩川の自然と自然の大切さと環境問題を考え,現地に無線局を設置しアマチュア無線で環境保全を訴え,自然の大切さを知ってもらっています。

と言う趣旨で開催されるそうで、当日はJA1YAA/1の運用が行われるほか、
昼食をとりながら地球の環境保全と自然の大切さを考えます

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

New Mexico Ham Falls to Death from Tower

Us-flag.png

大変痛ましいニュースです。

ARRLのサイトのニュースによると、米国・ニューメキシコ州のGreg Molyneauxさん(N5CLM)は、10月20日に自局のアンテナタワーに登り、アンテナの調整作業を行っていたところ、誤って90フィート(約27.5m)の高さから地上に落下し亡くなったそうです。

なお、Molyneauxさんは、安全ベルトを適切に使用していなかったと言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#他人事とは思えないニュースですよね。謹んでMolyneauxさんのご冥福をお祈り致します。

千葉市美浜区のD-STARレピータ(JP1YJQ)が稲毛区に移転

「QOHのHAMなblog」の記事によると、千葉市美浜区のD-STARレピータ(JP1YJQ)が、メンテナンス性の向上と1200MHz帯のDVモードを増設するため、隣の稲毛区に移転するそうです。

なお、移転工事は11月3日に行われるそうですが、数日間停波する可能性もあるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

所沢市民フェスティバルにおいて所沢アマチュア無線クラブ(JH1YVJ)が公開運用

「Off the air」の記事によると、所沢アマチュア無線クラブ(JH1YVJ)は、10月27日、28日(両日とも10:00~16:00)に埼玉県所沢市で開催される「所沢市民フェスティバル」において、公開運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。