スプラトリー諸島DXペディション(9M4SDX)の状況(続報)
現在運用が行われている、マレーシア・日本合同チームによる(マレーシア領)スプラトリー諸島DXペディション(3月10日~19日、コールサインは9M4SDX)の現在の状況が、同ペディションに参加している熊谷OM(JE1CKA)のWeblog「クレージーこんてすたーズ」の記事として掲載されています。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年03月13日 | メイン | 2007年03月15日 »
現在運用が行われている、マレーシア・日本合同チームによる(マレーシア領)スプラトリー諸島DXペディション(3月10日~19日、コールサインは9M4SDX)の現在の状況が、同ペディションに参加している熊谷OM(JE1CKA)のWeblog「クレージーこんてすたーズ」の記事として掲載されています。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
SF作家であり、熱心なアマチュア無線家として知られる野尻抱介さん(JQ2OYC)の作品である「ロケットガール」のアニメーション第四話が、3月15日の00:00(今夜)より、WOWOWのノンスクランブル枠(無料でどなたでも視聴可能)で放送されます。
#JAXA(宇宙航空研究機構)が協力しているすばらしい作品ですので、どうぞお見逃し無く。
JARL栃木県支部のサイトによると、同支部は、3月18日の10:00(受付は09:30)より、宇都宮市の清原地区市民センターにおいて「栃木県ハムのつどい」を開催するそうです。
なお、当日の午後より、「講演会 なつかしのハムベンション」を行うと言う事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
NG3K Amateur Radio Contest/DX Pageによると、JA3PPH、JA3EGZ、JA3DFMの3名のみなさんが、3月16日~19日にかけて、カンボジア(XU7)より運用を行うそうです。
現地で使用するコールサインは、
JA3PPH as XU7PPH
JA3EGZ as XU7EGZ
JA3DFM as XU7DFM
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「アマチュア無線局運用日誌(JA7FYF LOG)」の記事として、先日お伝えしました、3月10日に横浜市戸塚区で行われた「戸塚区内医療・介護施設間通信試験」のレポートが掲載されています。
この試験には、戸塚クラブのメンバーがボランティアとして参加したそうで、同記事によると、
屋外アンテナを準備すれば、戸塚区内の医療機関同士の通信は確保でき、無線の同報性が災害発生時には有効だと感じた。一方で、非常時の電源確保のために小型の非常用発電機と燃料を準備しておくことが必要だ。太陽の国にも非常用発電設備があるようだが、どの様に利用できるかは良く分からなかった。
今後のアマチュア無線局設置するか、今回のようにボランティアに依頼するにしても、オペレータの確保と合わせて要検討だ。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「T-Rexのひとりごと」の記事によると、光ネットワークス(株)より、ホームプラグ規格を使用したPLCモデムである「CNC-1000」が、3月25日に発売されるとの事です。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#この製品は、HD-PLC方式を採用している、松下電器産業のPLCアダプタ(及びOEMであるIO-DATAの商品)とは互換性がありませんのでご注意ください。短波帯利用者である我々アマチュア無線家としては、先行品と同様のノッチフィルターが実装されているかどうかが気になる所ですよね。なお、同Weblogの筆者である角縁さん(JA6REX)は、早速実験用にこの製品を発注されたそうです。
追記:「ませ1りすか」の記事に、この製品について、販売元に問い合わせた内容が掲載されています。
ARRLのサイトのニュースによると、イラク国防省からの要求により「イラクの治安状況が回復するまで」イラクにおける全てのアマチュア無線活動は中断されると、Iraq Amateur Radio Society(IARS)の会長であるDiya Sayahさん(YI1DZ)より、ARRLに対して通知があったとの事です。
なお、今回の処置は、現在イラクでアマチュア無線を運用している外国人にも適用されるとの事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#これは、諜報活動やテロ活動に、アマチュア無線が使われているかも知れない...と言う軍人(乃至治安当局)の発想から来ているのかも知れませんね。筆者(7J3AOZ)は、一刻も早くイラクに平和が訪れる事を願っております。