大分県津久見市 保戸島からの運用情報
「CQ CQ CQ de JA6JCL」の記事によると、同Weblogの筆者である中平OMと川越OM(JA6CEJ)が、5月19日(本日)の09:00~15:40に、大分県津久見市の保戸島から運用を行うそうです。
なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯のCW を中心に、10、14、18、21、50MHz(コンディションによる)と言う事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年05月18日 | メイン | 2007年05月20日 »
「CQ CQ CQ de JA6JCL」の記事によると、同Weblogの筆者である中平OMと川越OM(JA6CEJ)が、5月19日(本日)の09:00~15:40に、大分県津久見市の保戸島から運用を行うそうです。
なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯のCW を中心に、10、14、18、21、50MHz(コンディションによる)と言う事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「JARL新潟県支部コンテスト委員会」のサイトによると、JARL新潟県支部主催の「第7回 新潟コンテスト」が、下記の日程で開催されるそうです。
1. 7MHz 2007年5月20日(日) 1300~1600
2. ハイバンド(14/21/28MHz) 2007年5月20日(日) 1600~1900
3. ローバンド(1.9/3.5MHz) 2007年6月10日(日) 1900~2200
なお、このコンテストの交信相手は、新潟県内局は日本国内で運用するアマチュア局、新潟県外局は新潟県内で運用するアマチュア局となるそうです。
ルールなどの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。
「ちかまの余談・誤談」の記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の6月号が、定期購読をされている方のお手元に届いたようです。
#(一部のアマチュア無線機器販売店や書店を除く)書店の店頭には、5月19日(本日)に並ぶのではないかと思います。なお、6月号には、当クラブの田中さん(JR3QHQ、JARL大阪府支部長)の「ビギナーハム養成講座」(P128~)をはじめ、宮川さん(JA1CJA)の「トンガ王国(A3)からのQRV」(P88~)、筆者(7J3AOZ)の家内(JN4QIN)の「アマチュア無線家からみたWindows Vista(前編)」(P70~)、そして筆者の拙稿である「現代ハムのパーソナル・コンピュータ活用」(P46~)が掲載されています。出来れば、お買い求めになってお読み下さいませ。
「UEDA MUSEN Staff Voice」の記事によると、同Weblogを開設している大阪・日本橋の「ウエダ無線」に、Vertex Standardの新型HF・50MHz帯トランシーバー「FT-450」(写真)が、5月16日に入荷予定でしたが、入荷が遅れていると言う事です。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
岡田OM(JN7DIY)からの情報によると、岡田OMは、5月19日(本日)の早朝~20日のお昼頃まで、福島県南会津郡南会津町(JCG #07016)より運用を行うそうです。
なお、運用する周波数/モードは、7、21、144、430MHz帯のSSB、FMになるそうで、
*主に21MHzSSB中心でCY-154(4エレ八木)を10MHにし近距離交信を狙います。みなさん、是非アンテナを「会津」に向けてください。アンテナはローテーターでぐるぐる回しますので(^^)
*状況に応じて7MHz等も運用予定(7MHzSSBでのリクエストも多いため)
○家から目的地まで片道約3時間ちょっとかかる、久しぶりの遠距離移動運用。移動地までのドライブ、景色を楽しんだり、アウトドアも楽しんで、帰りは蕎麦と温泉も予定してます。
あなたとの偶然の出会いを求めて。さわやかな青空の下、あなたの電波を探しに行きます。
TNX INFO JN7DIY