« 2007年06月20日 | メイン | 2007年06月22日 »

2007年06月21日

東北大学創立100周年記念局 8N7TUの運用情報

「JI5RPT's Weblog」の記事によると、現在運用が行われている、東北大学創立100周年記念局の8N7TUの運用が、東北大学の創立記念日である6月22日(明日)に、創立記念日特別運用として下記の要領で行われるそうです。

00時JSTから1時間ほど 80m CW or SSB
午前中 40m SSB or CW
午後~ 未定

なお、同記事によると、

日本時間の6月22日にQSOいただいた方には,別バージョンの特別QSLを用意する予定にしております.

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

バーテックススタンダードのサイトにVX-3が掲載

バーテックススタンダードのサイトに、同社の新型ハンディトランシーバーであるVX-3が掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Johnston Island(KH3)からの運用情報

SOUTHGATE Amateur Radio Clubのニュースによると、Johnston Island(KH3)から運用を行うため、ヨットで現地に向かっていたSusan Meckleyさん(W7KFI)は、激しい歯痛のために現地への航海を中止し、ハワイへ寄港したそうです。

同記事によると、Meckleyさんはハワイで歯科医による治療を行った後、約2週間後に現地への航海を再開すると言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

「燃えよDX」の記事によると、今回の航海はMeckleyさんの大変長い太平洋ヨットツアーの一環と言う事のようですね。一日も早い回復と、航海の再開を祈念しております。

WAS Spotting/Scheduling web page

SOUTHGATE Amateur Radio Clubのニュースによると、Andyさん(K3UK)が、米国の全ての州と交信を行い、QSLカードを得る事で取得できる「WAS(Worked All States Award)」を追いかけている方向けのWebサイト「K3UK Worked All States Interactive Sked Page」を開設したそうです。

このサイトは、WASを達成する目的のQSOスケジュールを調整するための物だそうで、自分が求めている州、もしくは自分の運用状況を自由に書き込む事が出来るそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

第49次南極観測隊に近藤OM(JG3PLH)の参加が決定

朝日新聞の記事によると、6月20日に南極地域観測統合推進本部が、11月に出発する第49次南極観測隊の隊員が決定したそうですが、この観測隊の越冬隊員として、近藤OM(JG3PLH)の参加が決定したようです。

近藤OMは、第41次南極観測隊の隊員の経験があり、今回は8年ぶりの南極行きとなるようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#近藤さんには、今年の関西アマチュア無線フェスティバル講演を行って頂いたほか、さまざまなご協力を頂きました。南極でのご活躍を祈念しております。