Scarborough Reef DXpedition(BS7H) 続報
「BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog」の記事によると、Scarborough Reef DXpedition(BS7H)チームは、本日の11:00(UTC)過ぎに現地に到着したそうです。
なお、同チームは、現地の夜明けと共に運用サイトの設営を開始するとの事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年04月27日 | メイン | 2007年04月29日 »
「BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog」の記事によると、Scarborough Reef DXpedition(BS7H)チームは、本日の11:00(UTC)過ぎに現地に到着したそうです。
なお、同チームは、現地の夜明けと共に運用サイトの設営を開始するとの事です。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV、JARL登録地域クラブ 25-1-19)は、4月29日~30日に開催される大阪府池田市の催し「五月山春のフェスティバル」に参加します。
この催しでの当クラブは、小電力のTVトランスミッターを使用したお子様向けのイベント「TVでジャンケンポン」や、クラブ局であるJH3YKVの公開運用を行う予定となっております。
このイベントに参加されるアマチュア無線家の方がおられましたら、是非当クラブのブースにお立ち寄り下さいませ。
「JR3TVH Wabblog」の記事に、各種のQRPトランシーバキットの製造/販売で知られるElecraftの新型トランシーバー(K3?)と思われる製品の写真が掲載されています。
#米国のサイトに掲載された物のようですが、ネタ元はどこでしょう?(笑)>澤口さん
追記:Elecraft Refrectorの情報によると、米国で行われたDX Convention in Visaliaで発表されたようですね。この情報によると、価格は1399ドル(約168000円)~1989ドル(約238000円)、K3/100とK3/10の2モデルが存在し、さらに完全キットと完成品と半完成品キット(半田付け不要)が用意されるようです。 なお、スペックなども発表されているようですので、ご興味をお持ちの方はご参照下さい。
追記:「HAM Radio by JA1NLX」にも、この件に関する記事が掲載されています。
追記:製品は完成品と半完成品キット(ハンダ付け不要)が用意されるようです。
TNX JQ2GYU
「shreveporttimes.com」の記事によると、米国のBarksdale空軍基地に開設されている「8th Air Force Museum」において、米空軍のB-52爆撃機(ストラトフォートレス、写真)が誕生して55周年である事を記念して、Shreveport Amateur Radio Associationが記念局のW5B/52を運用するそうです。
この運用は4月28日~29日に行われるそうで、運用する周波数は、3.550、7.050、14.050MHz(CW)、3.870、7.270、14.270MHz(Phone)、14.230MHz(SSTV)、14.070MHz(Digital)となるそうです。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
Photo from Wikimedia Commons
「BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog」の記事によると、Scarborough Reef DXpedition(BS7H)のサイトに、同ペディションチームの最新情報が掲載されたそうです。
同記事によると、荒天のため現地への到着が遅延するとアナウンスされていた同ペディションチームですが、前回のアナウンスより到着予定が早まり、本日の夕方には現地に到着すると言う事です。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
eHam.netの記事(ARRL Letter, Vol 26, No 17の転載)によると、 AMSAT-NAは、アマチュア無線衛星(UO-22、GO-32、およびAO-51)を利用して、世界中のアマチュアパケット通信ネットワークをリンクしていた、「SatGate」システムの運用を終了したと言う事です。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#近年は利用者もかなり減少していたと言う事ですが、1つの時代が終わったと言う事で、何か寂しい気分ですね。
「JQ2NPZ's HAM BLOG」の記事によると、新井OM(JE2LXS)が、4月28日の19:00~5月6日の21:00まで、沖縄県八重山郡与那国町(JCG #47005A)から運用を行うそうです。
なお、運用する周波数は、430.510MHz付近の空いているところとなるそうです。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「UEDA MUSEN Staff Voice」の記事によると、同Weblogを開設している、大阪・日本橋のウエダ無線は、同社のオリジナル製品「UM Products」の一環として、モービル用のアンテナケーブルセット各種(写真)の発売を開始したそうです。
同記事によると、
ケーブルの長さを特に144/430MHzの短縮率にあわせて設定しています。これにより送信機からの出力を効率よくアンテナに伝送します。ジョイント部分は信頼性の高いSMAコネクターを使用。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「JARL Web版地方だより」によると、JARL広島県支部は、5月3日~5日に広島市で開催される「広島フラワーフェスティバル」に協賛して、同フェスティバルの開催期間中に、広島市中区の平和公園において、JARL地方局であるJA4RLの公開運用を行うそうです。
なお、運用する周波数帯/モードは、7~430MHzのCW、SSB、FMになるそうで、
広島市周辺のハム仲間のご協力をお願いします。
各局お気軽にシャックにお立ち寄りください。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。