千葉県浦安市からの運用情報
「? ・・--・・ ?」の記事によると、同Weblogの筆者であるJP1ITN局は、5月19日の14:00~20:00に、千葉県浦安市より運用を行うそうです。
なお、運用する周波数は7、21MHz帯、モードはSSBとCWになるそうです。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)のアマチュア無線に関するニュースサイトです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。また、記事へのコメントを頂ける場合は、アマチュア無線の個人局のコールサイン(もしくは実名)でお願い致します。(Sorry...Japanese language only)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年05月13日 | メイン | 2007年05月15日 »
「? ・・--・・ ?」の記事によると、同Weblogの筆者であるJP1ITN局は、5月19日の14:00~20:00に、千葉県浦安市より運用を行うそうです。
なお、運用する周波数は7、21MHz帯、モードはSSBとCWになるそうです。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「JE1LFX's Weblog」の記事によると、Joseph H Taylor jr博士(K1JT、1993年度ノーベル物理学賞受賞者)によって考案された、EMEなどの微弱信号における通信を行うためのソフトウェア「WSJT」のVer.5.9.7がリリースされたそうです。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#WSJTは本来EMEなどの微弱な信号下における通信を目的としていましたが、最近は短波帯でも運用が行われているようです。6月2日~10日に開催される「第1回 デジタルQSOパーティー」にも、WSJT部門が設けられているようですね。
稗田OM(JE1SGH)からの情報によると、稗田OMは、スクリプト言語であるPHPを使用した、「国内移動、コンテスト向き」ログサーチスクリプト(画像)を公開したとの事です。
上記のサイトによると、このスクリプトの特徴は、
JA局の国内向け移動サービス,コンテストの検索用
zLog Windowsの.ALLファイルを直接検索する
CSVファイルからの検索機能も追加(Version 1.2以降)
PHPのみ機能すれば使用可能
軽量・高速(数万件までのQSOレコードに対応)
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#ZLogのファイルをそのまま検索できると言うのは、データの変換をする必要が無いので、楽で良いですよね。
TNX INFO JE1SGH
十勝毎日新聞に掲載されているフリーペーパー「月刊JOE」のサイトに、「CQ、CQ、こちらJG8C… アワードハンターの柴田です。」と言う記事が掲載されています。
この記事は、柴田OM(JG8CWP)に取材して書かれた記事のようで、アワードハンターとしての柴田OMの活躍が掲載されています。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
「PLC行政訴訟原告団事務局」のサイトによると、同訴訟の第三回弁論(公判)が、5月25日の13:10より行われると言う事です。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
スラッシュドット ジャパンの記事によると、地上波アナログテレビが2011年に廃止される事による、該当の周波数の再割り当ての大枠が5月11日にほぼ決まったと言う事です。
同記事によると、
VHFローバンド(現行の1~3ch)の18MHz幅、およびVHFハイバンド(現行の4~12ch)の高域側205M~222MHzの17MHz幅は放送用途に割り当てる(合計で35MHz幅)。(中略)VHFハイバンドの低域側170M~205MHzの35MHz幅は自営通信(警察、消防・救急、防災・道路・水防など)に割り当てる。710M~770MHzが空くUHF帯は、5MHzのガードバンドを挟んで、715M~725MHzをITSに、さらにガードバンドを挟んで730M~770MHzを移動通信に利用するという。
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#欧米でアマチュアバンドとして割り当てられている220MHz帯を、日本でもアマチュアバンドへ割り当てられる事が期待されていたのですが、すでに「ITU 第3地域では当該周波数帯はアマチュアバンドでは無い」と言う理由で却下されているようです。残念ですね。なお、この件は、「駄目社員はむの日記」の記事で知りました。
5月26日~27日に、大阪府池田市の池田市民文化会館で開催される「関西アマチュア無線フェスティバル」のサイトによると、同イベントで、笑福亭瓶太さん(JO3KHA)による「アマチュア無線落語」の公演が、下記の要領で行われるそうです。
日時 5月26日(土) 13:00~15:00
会場 池田市民文化会館 小ホール
出演 笑福亭 瓶太(しょうふくてい びんた)さん、桂 雀喜(かつら じゃっき)さん
演目 「古典落語」1本、「アマチュア無線落語」1本
司会 田中さん(JR3QHQ、JARL大阪府支部長)
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#瓶太さんの落語も、毎年恒例になって来ましたよね。なお、今回はアマチュア無線落語だけではなく、古典落語も演じられるそうですので、ますます楽しみな内容だと思います。
「BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog」の記事によると、5月6日に運用を終了したScarborough Reef DXpedition(BS7H)のログサーチに、一部データの欠落・登録ミスがあったため、データが更新されたと言う事です。
同記事によると、
ログデータの、30CWの欠落、15SSB等のバンドの誤表記がマージされているようですね。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。
#ログサーチを見て諦めていた方も、もう一度確認して見たら、幸せになれるかも知れません。