« 2007年08月14日 | メイン | 2007年08月16日 »

2007年08月15日

N1MM Free Contest Logger Ver7.8.7

「N1MM Free Contest Logger」のサイトによると、有名なコンテスト用ロギングソフトウェアである同ソフトのVer7.8.7が、8月11日に公開されたようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

ミッドウェイ島(KH4)からの運用の可能性

Midway.svg

先日、2002年より民間人の渡航が禁止されているため、大変交信が難しいエンティティとなっているミッドウェイ島(KH4)への、民間人の渡航が解禁される可能性があると言うニュースをお伝えしましたが、この件の続報が入って来ました。

SOUTHGATE Amateur Radio Clubのニュースによると、ミッドウェイ島への民間人の渡航は、2007年11月か、2008年1月に行われる事になったそうで、

This plan explicitly includes amateur radio activities but restrictions may apply to the antennas. They must be designed in a way not to harm any birds on Midway.

だと言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#私の訳では、「この計画は、明らかにアマチュア無線の運用が含まれているが、アンテナの建設の制限があるかも知れない。ミッドウェイ島で建設されるアンテナは、同島に生息する鳥類に害を及ぼさない物である必要がある。」なんですが...あんまり自信がありませんので(汗)、原文をそのまま引用させて頂きました。

第一電波工業 「BB7V」の使用レポート

JG5TOL CW移動運用記」の記事として、第一電波工業(DIAMOND ANTENNA)の広帯域アンテナ「BB7V」の使用レポートが掲載されています。

BB7V(購入の巻)
BB7V(設置・運用の巻)

第一電波工業 「BB6W」の使用レポート

BWT Lab.」の記事として、第一電波工業(DIAMOND ANTENNA)の広帯域(2~30MHz)ワイヤーアンテナ「BB6W」の使用レポートが掲載されています。

ブロードバンドアンテナ(こちらは本物)
ブロードバンドアンテナ(2)
ブロードバンドアンテナ(3)

ハムフェア2007で「IOTA(Island on the Air)ブース」が開設

舟木OM(JI3DST)からの情報によると、8月25日~26日に東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2007」において、舟木OMを含むグループ(JA3AER、JI3DST、JA9IFF)が、「IOTA(Island on the Air)ブース」を開設するそうです。

舟木OMによると、

本年もハムフェアでIOTAブースを開きます。
今回も純粋クラブ展示枠での単独ブースを開設します。
ブースの場所は純粋クラブの「CJ-38」です。
ただし、純粋クラブ展示枠での出展になりますので、金銭授受が禁止されておりますので、ブースではカードの所持チェックのみとなります。
IOTAに関するご相談にJA3AER/JI3DST/JA9IFFにてお伺いします。
新しいWeb申請方法など何なりとご相談下さい。

又、昨年より実施しています「申請のお手伝い」も同時に行っております。
これは、カードを探してIOTA番号を確認する作業が面倒な方は、適当に300枚程度お持ちいただければ、上記メンバーにて確認の上、申請のお手伝いをいたします。
土曜日の夕方と日曜日の午後は、受付が比較的すいていますので1日3名程度、上記サービスを行いますので、メール等でJA9IFF/1中嶋まで事前にご連絡下さい。

との事です。

#なお、先日もお伝えしましたが、「IOTAに興味を持つ方を対象とした昼食会」が、8月26日の13:00より、東京ビッグサイト内のレストランで行われるそうです。

TNX INFO JI3DST

9H20(Nine Hotel Two Zero)

Mt-flag.png

「DX NEWS FROM JA7LMZ」の記事によると、オランダのアマチュア無線連盟(VZRA、Vereniging van Radio Zend Amateurs)のマルタ共和国におけるアマチュア無線活動が20周年である事を記念して、同連盟のメンバーが記念局の9H20(Nine Hotel Two Zero、サフィックス無し)を運用すると言う事です。

同記事によると、局免許は8月10日~11月1日までと言う事ですが、実際の運用は9月8日(乃至9日)~10月1日になるようです。また、運用する周波数は、80m帯~6m帯になるそうです。

なお、この局の運用を行うメンバーは、個人局でも9H3/ホームコールでの運用を行うそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。